2018/06/03 | 高総体2日目結果 |  | by:管理者 |
---|
【ソフトテニス競技】
<団体戦>
準々決勝
大村工業【勝】2-1 鹿町工業
準決勝
大村工業【負】0-2 佐世保工業
<個人戦>
阿比留(K2)・山口(C2)【勝】対 佐世保高専
山本(C3)・釣本(K3)【負】対 西彼農業
※6月4日8:40~個人戦(佐世保市総合グラウンドテニスコート)
【陸上競技】
100m予選・・・ 冨永(M2A)・矢代(M1B) 予選敗退, 松園(S2) 棄権
800m予選 ・・・川口(K2)・深田(M3A) 予選敗退 ,池田 (C2)棄権
5000m予選 ・・・山下(E2)・松本(S2)・石本(C2) 予選敗退
4×400mR予選 ・・・棄権
※6月4日も競技が行われます。(トランスコスモススタジアム長崎)
【バレーボール競技】
3回戦
大村工業【勝】2-0 上五島
※6月4日 10時~準々決勝(佐世保市体育文化館)
【レスリング競技】
<個人戦>
51kg級
2回戦
林(M1A) 【負】対 島原
3位決定戦
林(M1A) 【勝】対 島原翔南 第3位!!
92kg級
決勝
竹村(D3) 【勝】対 島原翔南 優勝!! 九州大会・インターハイ出場 !!
125kg級
決勝
入口(A3) 【勝】対 島原工業 優勝!! 九州大会・インターハイ出場!!
【ラグビー競技】
2回戦
大村工業【勝】57-5 佐世保工業
※6月5日準々決勝 対 北陽台高校(長崎市営ラグビー・サッカー場)
【登山競技】
2日間にわたって競技が行われ、結果は第3位でした。
【柔道競技】
<個人戦>
出場した全員が結果を残すことが出来ず終了しました。
【アーチェリー競技】
<個人戦男子>
優勝 青島鉄也(M2B)
準優勝 村田寛明(S2)
<個人戦女子>
第3位 前田鈴音(D3)
【バドミントン競技】
<個人戦ダブルス>
1回戦
古賀(E3)・松崎(D3)【勝】2-0 五島
江上(S3)・松尾(M3A)【勝】2-0 九州文化
2回戦
江上(S3)・松尾(M3A)【負】0-2 長崎東
重田(D3)・福田(M2B)【勝】2-0 西陵
古賀(E3)・松崎(D3)【勝】2-1海星
3回戦
重田(D3)・福田(M2B)【負】1-2 佐世保工業
古賀(E3)・松崎(D3)【負】1-2 創成館
※6月4日 個人戦シングルス(諫早市小野体育館)
【水泳競技】
100M自由形 田中賢志(D3) 5位 九州大会出場!!
100M背泳ぎ 森 藍斗(M1B) 5位 九州大会出場!!
【剣道競技】
<団体戦>
一次リーグ
大村工業【勝】2(3)ー1(3) 長崎南
大村工業【引】1(2)-1(2) 鹿町工業
一次リーグ1勝1分で一次リーグ突破。
二次リーグに進出!!(対長崎日大・島原中央)
※6月4日 9時30分~二次リーグ(森山スポーツ交流館)
【卓球競技】
<個人戦男子シングルス>
(1回戦)
橋本(M2B)【勝】3ー0 佐世保実業
田尻(C2)【負】0ー3 北陽台
島田(C2)【負】0ー3 西彼杵
田中(C2)【勝】3ー0 青 雲
(2回戦)
橋本【勝】3ー0 口 加
田中【負】0ー3 島原工業
吉川【勝】3ー0 壱岐商業
山崎【負】0ー3 瓊 浦
松村【負】0ー3 長崎東
(3回戦)
橋本【負】0ー3 長崎東
吉川【勝】3ー1
※吉川君の試合は6月5日に行われます。
<個人戦女子シングルス>
(1回戦)
前田【勝】3ー0 壱岐商業
野中(C3)【負】0ー3 北陽台
田中(M3B)【負】0ー3 長崎女子商業
(2回戦)
前田【負】0-3 長崎女子商業
※6月4日 男女個人戦ダブルス(諫早市中央体育館)
【ソフトボール競技】
準決勝
大村工業【勝】7-0 諫早(6回コールド勝ち)
※6月4日 12時~ 決勝戦(対 島原工業)
【テニス競技】
<個人戦シングルス>
1回戦
黒木(E3) 【勝】6-1 総附
山口(M3A)【負】4-6 佐世保北
森本(M3B)【負】2-6 島原
田中(S3) 【負】1-6 海星
山内(C1) 【勝】7-5 長崎日大
2回戦
黒木(E3) 【負】6-7 長崎南
山内(C1) 【負】2-6
※6月4日 個人戦ダブルス(かきどまり庭球場)
【体操競技】
(団体決勝)
準優勝!!( 総合得点 167.55,M3B中村瑠嘉、C3那須大将、M2B山内斗真)
(個人決勝)
M3B 中村瑠嘉 9位 (得点57.95) 九州大会出場!!
C3 那須大将 7位 (得点62.15) 九州大会・インターハイ出場!!
M2B 山内斗真 12位 (得点47.45) 九州大会出場!!
【サッカー競技】
(2回戦)
大村工業【負】1-2 海星